2025/10/14 新着情報
【長崎】城山小学校の学校コンサートと大ホールコンサート
9月24日、民音主催の被爆ピアノコンサートに参加すべく、長崎を訪れました。「学校コンサート」が開かれた城山小学校の前身・城山国民学校は爆心地から約500mに位置し、教職員や児童1400人あまりが原爆で犠牲になりました。
会場になった、この城山小学校は長崎原爆遺構の一つに認定されています。
ジャズピアニスト、ジェイコブ・コーラー氏と、被爆ピアノ所有者の矢川光則氏と共に、今も現存する被爆校舎(城山小平和記念館)内の展示室を拝見させて頂きました。
80年前の原爆後の高熱火災により炭化した木煉瓦や被爆当時の写真パネル等を見学。
改めて戦争の悲惨さと平和への強い決意を新たにしました。
演奏会では、ジェイコブコーラーが平和へのメッセージを託した曲目、またディズニーメドレーなどを演奏。
途中、児童達との即興コラボ演奏などもあり、とても有意義な時間となりました。
子供たちにとって、忘れられない一日となったと確信します。
最後に、平和を願って歌い継がれてきた「子らのみ魂よ」を、ジェイコブ氏の伴奏に合わせて全校児童が歌いました。その歌声はとても美しく心に響きました。
この日の夜は、ベネックス長崎ブリックホールにて、ホールコンサートにも足を運ばせて頂きました。
「被爆ピアノ」と「グランドピアノ」による、2時間にわたるジェイコブコーラー氏の渾身の演奏は、まさに圧巻でした。



