新着情報

2025/03/13 新着情報

3.10「東京大空襲」より80年

2025年3月10日、当事務所が主催し、「築地本願寺」にて、「東京大空襲80年・被爆終戦80年 平和を願うコンサート」を開催させて頂きました。

被爆ピアノ調律師の矢川光則様ご協力のもと、アメリカ人のジャズピアニスト、ジェイコブ・コーラー氏が被爆ピアノを演奏。平和を強く願いながら奏でる音色が、この日の青空に美しく響き渡りました。
特別ゲストには、世界を飛び回っているクロマティックハーモニカ奏者の山下怜さんが駆けつけ、素晴らしいコラボを披露してくださいました。

会場を提供してくださった、築地本願寺代表役員宗務長、竒山明憲様に深く感謝申し上げます。

本年は、原爆が日本に投下されてから80年の節目。80年前のまさに、「3月10日」という日に、あの「東京大空襲」がありました。

約300機のB29型爆撃機が東京下町を中心に焼夷弾を投下し、死者約10万人、被災者100万人を超える甚大な被害をもたらしました。

戦争ほど悲惨なもの、残酷なものはありせん。広島、長崎への原爆投下とともに、このような辛く悲しい歴史を私達は決して忘れてはなりません。また、後生に正しく語り継いでいかなければならないと思います。

いまだ戦乱がやまぬ世界情勢を見るとき、平和ほど、尊きもの、幸福なものはないと痛感いたします。

医学博士の「川村ゆうだい」さんが駆け付け、ご挨拶をしてくれました。
Instagram
https://www.instagram.com/reel/DHDukMUzlx1/?igsh=c2xtcWt4YmxwY2lu

この模様はNHKの国際放送局で160ヵ国、17言語で報道されました。
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20250311_12/

今後も、被爆ピアノによるジェイコブ・コーラーのコンサートが、「平和への連帯」、「平和へのスクラム」と大きく広がっていくことを強く願いながら、引き続き、心を込めて企画運営してまいります。

3.10「東京大空襲」より80年
3.10「東京大空襲」より80年
3.10「東京大空襲」より80年
3.10「東京大空襲」より80年

© 岩田総合法律事務所